anone
2018年03月21日 23:17
面白かつた。
割とあつさりした終り方だつた。なるべくしてなつたといつた感じで強引な風ではなかつた。
結局、亜乃音(田中裕子)とハリカ(広瀬すず)とが陽人のことで理市(瑛太)に脅されて偽金造りをすることになつた件は、秘密にされたままなんだらうね。
理市が陽人に“優しい嘘”を吐いたのがちよつと意外だつた。理市は普通に陽人が好きだつたのだね(笑)。
「理市は転んだだけだつたけど、理市の弟は車に轢かれて理市の目の前で死んでしまつた」といつたやうなことがあつたのだらうか。そのことがトラウマになつて、理市は、あんなサイコパスみたいな人間になつてしまつたのだらうか。
彦星が流星を見る場面もあるのかと思つたらなかつた。もうハリカと彦星とは別々の人生を歩んでゐるといふことなんだらうから、流星を見るのは亜乃音ら4人だけだといふことなのかね。
5ちゃんねるでの書込によると、ハリカが陽人に関する真実を玲に告げたので、玲(江口のりこ)は亜乃音に会ひに来た、とのことだ。まあ、さうだよね。でなきや、玲が亜乃音に対してああいふ好意的な言動をとる訳がないよね。
2018年03月15日 02:05
2018年03月12日 19:44
面白かつた。
相変らず、細部は好く出来てゐる。「かういふ細かい演出を理解出来る私は賢い人間だ」と視聴者に思はせる効果がある。
主人公と敵対する不愉快なキャラの描き方が、当然だけど、『BG』や『アンナチュラル』より自然で巧みだ。
るい子(小林聡美)が「魅力的だ」と言つてるのを舵(阿部サダヲ)だけがヒュー・ジャックマンのことだと勘違してゐるのが微笑ましかつた。
理市(瑛太)と男女の関係になつた訳でもないのに、理市(瑛太)と結婚するつもりでゐるらしい玲(江口のりこ)は、ちよつと頭が変といふか可哀想なんぢやないかしらん?
結季(鈴木杏)は、理市(瑛太)の説明を信じたのかしらん? それにしても、「お金がないことはそんなに怖いことなのか?」だなんて、随分オツムがお花畑だね。
「万平(火野正平)に偽金造りの現場を見られた後に理市(瑛太)がその場を離れたのは、万平(火野正平)を殺す凶器を探すため」といふことかしらん。で、適当な物が見当らなかつたから扼殺することにした、と。