広瀬すず
2020年06月07日 04:17
面白かつた。
《永山竜弥も出してあげろよ😁》
「兄弟だからといつて距離を取らずに濃厚接触をしていいのか」といつたやうな指摘があつて、確かにさうだよねと思つた。『Living』はリモートドラマではなく唯の二人劇だ。
現代に生きるネアンデルタール人(#1)とか国境で分断されてゐるらしい近未来日本(#2)とか、少々設定が突拍子もないから、作中作といふオブラートに包んだ構造にしたのだらうか。『今だから、新作ドラマ作ってみました』#2「さよならMyWay!!!」は、死者との交信を描いてゐたけど、作中作の構造でなかつた。我々にとつて、ネアンデルタール人や分断された近未来日本はリアルでないけど、死者の交信はリアルなものだ、といふことなのだらうか。
◆◇◆◇◆◇
#1「ネアンデルタール」広瀬アリス広瀬すず
ネアンデルタールは地名なんだけどね。
◆
#2「国境」永山瑛太永山絢斗
いちやいちやしてゐる永山瑛太永山絢斗があざといんだけど微笑ましかつた。兄がエプロンの紐を結べないから弟が結んでやつて、兄が弟のを結んでやらうとするんだけど矢張結べなくて云々😄
ゴーグルのやうなデカい眼鏡は態となんだらうか。
《永山竜弥も出してあげろよ😁》
「兄弟だからといつて距離を取らずに濃厚接触をしていいのか」といつたやうな指摘があつて、確かにさうだよねと思つた。『Living』はリモートドラマではなく唯の二人劇だ。
現代に生きるネアンデルタール人(#1)とか国境で分断されてゐるらしい近未来日本(#2)とか、少々設定が突拍子もないから、作中作といふオブラートに包んだ構造にしたのだらうか。『今だから、新作ドラマ作ってみました』#2「さよならMyWay!!!」は、死者との交信を描いてゐたけど、作中作の構造でなかつた。我々にとつて、ネアンデルタール人や分断された近未来日本はリアルでないけど、死者の交信はリアルなものだ、といふことなのだらうか。
◆◇◆◇◆◇
#1「ネアンデルタール」広瀬アリス広瀬すず
ネアンデルタールは地名なんだけどね。
◆
#2「国境」永山瑛太永山絢斗
いちやいちやしてゐる永山瑛太永山絢斗があざといんだけど微笑ましかつた。兄がエプロンの紐を結べないから弟が結んでやつて、兄が弟のを結んでやらうとするんだけど矢張結べなくて云々😄
ゴーグルのやうなデカい眼鏡は態となんだらうか。
2019年05月04日 14:52
○#025[04-29(月)]
番長、当然ながらあつさりなつに振られた。失恋で弱つてるところをよつちやんに付け込まれないやう気を付けろ(笑)。
●#026[04-30(火)]
何だかなあ。なつがいかに北海道で皆から愛され幸せに暮してゐるかをくどくどと描写されてゐて、視てゐて恥しかつた。
●#027[05-01(水)]
キャラ紹介の数珠繋ぎがタルかつた。
●#028[05-02(木)]
師匠役の岩谷健司を最初マキタスポーツだと思つてしまつた。岡田将生は他の若手男優と比べると矢張華やかだ。
●#029[05-03(金)]
岡田将生&広瀬すずだから視てゐられたけど、再会の場面は「何だかなあ」だつた。
○#030[05-04(土)]
話は今一だけど岡田将生や広瀬すずなどのお陰で視てられる。
辻萬長親分、渋くて素敵だ。
それにしても「人呼んで何とか親分」といつた説明的な台詞で紹介する、なんて展開がいまだにあるものなのだね。
比嘉愛未マダムは好い人といふかお人好しよだね(笑)。マダムと咲太郎との間に何があつたのあつさり判明しちやつて、何だか肩透かしだつた。
2018年03月21日 23:17
面白かつた。
割とあつさりした終り方だつた。なるべくしてなつたといつた感じで強引な風ではなかつた。
結局、亜乃音(田中裕子)とハリカ(広瀬すず)とが陽人のことで理市(瑛太)に脅されて偽金造りをすることになつた件は、秘密にされたままなんだらうね。
理市が陽人に“優しい嘘”を吐いたのがちよつと意外だつた。理市は普通に陽人が好きだつたのだね(笑)。
「理市は転んだだけだつたけど、理市の弟は車に轢かれて理市の目の前で死んでしまつた」といつたやうなことがあつたのだらうか。そのことがトラウマになつて、理市は、あんなサイコパスみたいな人間になつてしまつたのだらうか。
彦星が流星を見る場面もあるのかと思つたらなかつた。もうハリカと彦星とは別々の人生を歩んでゐるといふことなんだらうから、流星を見るのは亜乃音ら4人だけだといふことなのかね。
5ちゃんねるでの書込によると、ハリカが陽人に関する真実を玲に告げたので、玲(江口のりこ)は亜乃音に会ひに来た、とのことだ。まあ、さうだよね。でなきや、玲が亜乃音に対してああいふ好意的な言動をとる訳がないよね。